小4通信・10月号web版

今月の授業                

      算数                 国語

9/30   がい数をつかった計算        ごんぎつね(4)

 7   計算のじゅんじょ          言葉の広場

14   計算のきまり            漢字の広場

21   まとめのテスト  

28   お休み                  

まとめのテスト9月号の結果

平均80点    No.1   98点(Mくん)     

★Mくん、おしかった・・・国語でのミス…直前であれだけ練習したのに・・・残念でした。今月のテストに期待します。

 今回は何倍にあたるのか・・・という問題と四捨五入についての問題を中心に出題しました。四捨五入の考え方については十分な理解を得られたと思っています。少しずつ良くなっている手ごたえを感じてはおります。

 ★今月は計算の順序について学習します。

1000-(800+40)=1000-840=160

この計算では、かっこの中を先に計算するというルールがあります。そんなルールを覚えて身に着けていきます。

国語・漢字は絶対に満点を取ろう!必ず覚えてきましょう!

 今月は「計算の順じょ」にはいっていきます。そして計算スピードを上げることを目標にしたいと思います。計算のスピードが上がらないために、最後の問題まで消化されていない諸君もいます。計算スピードが上がれば、必ず得点が伸びます。100点満点が取れる実力をつけていきたいと思います。

さあ、みんな、今月は自己最高点をめざすぞ・・・!!! 今月もがんばろう!!!

目次